内容説明
「我」と「汝」との真の「出会い」とは―人間の存在そのものへ、そして心理療法の問題への根源的な問いかけと絶えざる思索の軌跡。「現存在分析」、「実存分析」、「人格への実存的接近」、「味知覚と人間」、「ミンコフスキーへのオマージュ」ほかを収録。
目次
実存分析
現存在分析
ハビトゥスの問題
味知覚と人間―人間学的考察
信仰と妄想―宗教精神病理学より
体験された時間
人格への実存的接近
ミンコフスキーへのオマージュ―「精神のコスモロジーへ」補稿
解説―新世紀の科学知と霜山人間学(加藤敏)
著者等紹介
加藤敏[カトウサトシ]
1949年愛知県に生まれる。’75年東京医科歯科大学医学部卒業。現在、自治医科大学精神医学教室教授。主な著書に「構造論的精神病理学―ハイデガーからラカンへ」「分裂病の構造力動論」など
霜山徳爾[シモヤマトクジ]
1919年東京に生まれる。’42年東京大学文学部心理学科卒。’50年上智大学文学部助教授、成蹊大学講師。’51年より聖心女子大学講師を兼任。’53~55年ボン大学に留学。’57年上智大学文学部教授に就任。’69年より東京芸術大学大学院、’80年より日本女子大学大学院、東京医科歯科大学講師を兼任。’83年より東京芸術大学大学院客員教授、’89年より東洋英和女学院大学教授を兼任。’90年上智大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。