目次
第1章 賃貸氷河期はすでに始まっている(部屋を借りる人の数はこの先も減り続ける;年を追うごとに増える空室と上がる空室率 ほか)
第2章 土地活用の相談窓口に行って儲かるのは誰か?(相談相手を間違えることの危険性;自行のメリットしか考えない銀行員の身勝手 ほか)
第3章 マンションの企画ばかり提案されるのはなぜか?(「建てない」という選択肢を無視した土地活用の提案者;土地の特性は無視して業者の都合でプランが決まる ほか)
第4章 大家だけが知らないサブリース事業のカラクリ(サブリース契約は本当に得なのか?;相見積もりを取って初めて知る高額な建築費 ほか)
第5章 それでもあなたは賃貸マンションを建てますか?(リスクを知ることで知恵と工夫が生まれる;それでも「やめたほうがいい」と断言しない理由 ほか)
-
- 和書
- 音声・声紋鑑定