内容説明
2005年1月からの「改正労働組合法」の施行を受け、労働委員会の活用に当たって、その変化に対応する新たなハンドブック。
目次
第1章 労働者にはどんな権利があるか
第2章 労働者の権利回復のためにどのような救済手段があるか
第3章 労働委員会に対する救済申立てはどのように行うか
第4章 調査手続にどのように臨むか
第5章 審問手続にはどのように臨むか
第6章 和解手続にはどのように臨むか
第7章 都道府県労働委員会における審問終結後の闘い方
第8章 中央労働委員会での再審査
第9章 労委命令の取消しを求める訴訟(行政訴訟)
第10章 労働委員会の制度・運用上の問題点