内容説明
環境(Environment)、エネルギー(Energy)、経済成長(Economy)、3つの「E」を同時に達成しようとする日本の努力は成功するか。世界が日本の挑戦を見守っている。
目次
第1章 まとめと勧告
第2章 調査研究の方法
第3章 総合エネルギー政策と展望
第4章 エネルギーと環境
第5章 エネルギー効率
第6章 原子力と新エネルギー源
第7章 電力
第8章 石油、ガスおよび石炭
第9章 エネルギー研究開発と技術
著者等紹介
小林節雄[コバヤシセツオ]
理学博士。1931年生まれ。1957年、京都大学大学院博士課程を中退し、(株)日立製作所中央研究所入所。1959~1961年、日本原子力研究所出向。その後、日立原子力研究所、エネルギー研究所を経て、動力炉核燃料開発事業団(当時)に出向し、高速増殖炉の開発に従事(1968~1974年)。1987~1994年、FBRエンジニアリング(株)取締役。1996年5月、日立製作所定年退職。現在は、科学・技術分野の広報と翻訳活動に従事している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本居酒屋遺産 東日本編