目次
第1章 行動形成法・基本テキスト―認知行動ロールプレイ法の展開
第2章 ケア・カウンセラーとは何者か
第3章 セルフ・ケース検討会における事例提供者の手引き
第4章 物語封印論の試み―「封印の物語」としてのカウンセリング
第5章 トラウマとセルフ・イメージ
第6章 「苦手なXさん」と付き合う方法
第7章 援助者の孤独―「救済者ファンタジー」を越えて
第8章 子どものこころの危機―「いじめ」の問題に、いま大人たちができること
第1章 行動形成法・基本テキスト―認知行動ロールプレイ法の展開
第2章 ケア・カウンセラーとは何者か
第3章 セルフ・ケース検討会における事例提供者の手引き
第4章 物語封印論の試み―「封印の物語」としてのカウンセリング
第5章 トラウマとセルフ・イメージ
第6章 「苦手なXさん」と付き合う方法
第7章 援助者の孤独―「救済者ファンタジー」を越えて
第8章 子どものこころの危機―「いじめ」の問題に、いま大人たちができること