感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴェネツィア
282
20世紀の意味を再考するために、その真の転換点となった1920年代を様々な要素から検証する。今からちょうど100年前の世界である。まずはメディアを激変させたラジオの誕生から。それはコマーシャリズムの始まりでもあった。情報が産業に飛躍した瞬間である。家具や食器などのモダンデザインが広まり、一般家庭に浸透したのもこの頃。プラスティックもまた同時代に生み出された。フォードはT型からA型へ。F1ラリーも始まった。アメリカでは摩天楼時代を迎える。エンパイア・ステート・ビルの着工は1930年。たしかに現代社会の⇒2024/01/15