- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
藩政期から明治期の激動期に宮崎県人はこうして郷土をつくりあげた。指導者から庶民まで人と事績を記した幻の名著がいま蘇る。
目次
第1章 藩政治績
第2章 郡村治績
第3章 公共事業
第4章 公益団体
第5章 教育篤志
第6章 殖産篤志
第7章 群芳余芬
藩政期から明治期の激動期に宮崎県人はこうして郷土をつくりあげた。指導者から庶民まで人と事績を記した幻の名著がいま蘇る。
第1章 藩政治績
第2章 郡村治績
第3章 公共事業
第4章 公益団体
第5章 教育篤志
第6章 殖産篤志
第7章 群芳余芬