内容説明
本書は、「交通工学ハンドブック2001」CD‐ROM版において新規に書き下ろされた各章を、大学等における講義や講習会などにおけるテキストとしての需要に応え、一部を改訂して低廉な単行本としたものです。
目次
概説(地区交通計画の定義と意義;地区交通計画の対象、課題、留意点;地区交通計画のプロセス ほか)
地区交通計画と構成要素(計画の考え方;歩行空間とバリアフリー;交通静穏化と地区交通管理 ほか)
地区交通計画の手法(地区の類型化と街路網構成;新規開発地における街路網と道路デザイン;地区交通と交通規制 ほか)