目次
ILLUSTRATION 五木田智央の『画画画報』
INTERVIEW 『迷わずゆけば、その道の門番!!』(あき)
COLUMN プチ鹿島『俺の人生にも、一度くらい幸せなコラムがあってもいい。』
INTERVIEW アントニオ猪木
COLUMN バッファロー吾郎A『きむコロ列伝!!』
INTERVIEW(朝倉海;山本美憂)
COLUMN 『鈴木みのるのふたり言』
INTERVIEW(桜庭和志;リック・スタイナー)
HENTAI ZADANKAI 玉袋筋太郎「大橋秀行・変態座談会」
COLUMN(椎名基樹『自己投影観戦記―できれば強くなりたかった』;中邑画伯のぬりえコーナー)〔ほか〕
1 ~ 1件/全1件
- 評価
孤独な建築家の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
湘南☆浪漫【Rain Maker】
1
なかなか猪木さんのロングインタビューを最近は見かけないので貴重な1冊。 最強の76歳!!2019/12/22
Stratton
0
猪木寛至が思っていた以上に「アントニオ猪木」という虚像はどんどん大きくなった。自身とその虚像のギャップに押し潰されても決しておかしくないところなのだが、猪木寛至という稀代のエンターテイナーは「これはおもしれえや」と直感して、自身が「アントニオ猪木」になることを選んだ。そして、「アントニオ猪木」はもはや虚像ではなくなり、実像となった。 アントニオ猪木の魅力のひとつはまさにこの点にある。そして、本号の巻頭ロングインタビューでそれを確認できる。これだけでもう十分。2020/05/04
ギマ
0
なんか違う、と感じてるのか、イノキだから何か違うはずだ、と思おうとしてるのか。とにもかくにも、なんか違うところからの何かを発されてるように感じてしまう不思議な感じ。2020/01/04