内容説明
平成12年度に発刊された「全老健版・完全マスター!包括的自立支援プログラム・フォーマットと記入方法」の改訂版。ケアマネジメント検討委員会が中心となり、「入所の記入事例」、「通所の記入事例」を介護保険制度施行後1年間の時勢にそった内容に変更し、また、「居宅サービス計画書(1)」の変更にも対応するなど、より使いやすいマニュアルとした。
目次
第1章 なぜケアプランが必要なのか(介護保険制度におけるケアプラン作成の意義;ケアカンファレンスの必要性 ほか)
第2章 帳票の種類と記入手順(「包括的自立支援プログラム」の記入手順;参考資料 認定調査票の記入要綱等)
第3章 具体的な記入事例(介護老人保健施設―入所の記入事例;介護老人保健施設―通所の記入事例)
第4章 よくみられる疑問への回答(「包括的自立支援プログラム」Q&A)
-
- 電子書籍
- 999種の異能使い【タテヨミ】 167話