内容説明
ニーズを適切に評価し、利用者に必要なサービスを必要な時に公正に提供する仕組みの構築と、そのための客観的な方法論が「要介護認定」と「ケアマネジメント」であり、この方法論が「公正なサービス給付」の基本的な考え方となっている。本書は、この国際的にみても新しくかつ精緻な方法論の解説書である。
目次
第1章 介護保険制度と要介護認定
第2章 要介護認定の流れ
第3章 一次判定の仕組み
第4章 二次判定の仕組み
第5章 審査請求と介護保険審査会
第6章 基本調査記入マニュアル
-
- 和書
- 公益法人の会計と税務
-
- 和書
- 健康の本質 医学哲学叢書



