内容説明
区分所有者向けに、実務者の立場から極力わかりやすく説明した本。マンション管理について最低限理解してもらいたい事項を述べたうえで、単棟型マンションの標準管理規約については逐条で解説をし、団地型や複合用途型については、単棟型マンションと比較して異なる部分を中心に解説をする形で章立てした。
目次
1 まず始めに、マンション管理のキホンをしっかりと理解しましょう(マンション管理のためには、法律や規約をよく理解しましょう。;規約は、法律の定めによらなければいけません。 ほか)
2 単棟型マンションの標準管理規約(総則;専有部分等の範囲;敷地及び共用部分等の共有;用法;管理;管理組合 ほか)
3 団地型マンションの標準管理規約
4 複合用途型マンションの標準管理規約
標準管理規約改正の経緯
著者等紹介
大木祐悟[オオキユウゴ]
1983年早稲田大学商学部卒。現在、旭化成不動産レジデンス株式会社マンション建替え研究所主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。