内容説明
わが国の教科書史上にモニュメントとして残る国語の原点(明治33年発行)を再現。上中流ではなく普通の人々を、都会人ではなく地方の人々を、戦争讃美ではなく平和を、知育ではなく情育・徳育を重視し、読みのおもしろさを体験させる国語科最初の画期的教科書。
目次
巻1
巻2
巻3(春のの;うんどーくゎい ほか)
巻4(家;かりうどとさる ほか)
巻5(我ガ國ノ氣候;鳥 ほか)
巻6(富士山;日本武尊 ほか)
巻7(神武天皇;鹿兒島より門司まで ほか)
巻8(國史の大要;東京ヨリ函館マデ ほか)
-
- 電子書籍
- 医師が教える幸せな人がやめている36の…
-
- 電子書籍
- 新編 落語の落 1 東洋文庫