内容説明
恋愛映画を観ると、恋愛がうまくいく(とはかぎらない)。AV監督二村ヒトシによる、恋のための映画ガイド。
目次
愛してくれない人を好きになってしまう少年少女『ウォールフラワー』
恋とセックスに溺れる男女の「依存」と「回避」『パリ、ただよう花』
「ここではないどこかへ」の憧れ『かぐや姫の物語』
おたがいの自己否定感や罪悪感を許しあう愛『エヴァの告白』
アルコールや麻薬より怖い、依存と支配の中毒『ラヴレース』
「ヤリチン」と「ヤリチンに恋する女」は似たもの同士『アデル、ブルーは熱い色』
「誰かの役に立つこと」で自分自身を救えることがある『とらわれて夏』
“幸せになりやすい恋愛のかたち”はあるけど“正しい恋愛”は存在しない『美しい絵の崩壊』
あなたの恋の相手は、あなたのために存在しているのではない『her/世界でひとつの彼女』
もし男を買うなら「欲はないけどチンコは勃つ男」がいい『ジゴロ・イン・ニューヨーク』
嫉妬の苦しみと、誰も愛せないことの孤独『ジェラシー』
どんなセックスでも、その人がしたいのであれば狂っていない『ニンフォマニアック』
“自分自身を生きる人”だけが、本当の意味で他人を救う『紙の月』
まじめすぎず、人に迷惑をかけない、健康な変態になろう『毛皮のヴィーナス』
孤独になっちゃう理由って?『ラブストーリーズ エリナーの愛情』『ラブストーリーズ コナーの涙』
信仰を“自分を守る盾”として使ってはいけない『博士と彼女のセオリー』
嫉妬する側の被害者意識と、恋される側の罪悪感が依存と回避を引き起こす『ラスト5イヤーズ』
女たちだけで暮らす幸せな「家」のかたち『海街diary』
男の子が好きそうな世界を舞台に、がっつりフェミニズムをやりました『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
あなたには「人を愛すること」ができますか?『ピース オブ ケイク』
こじらせた自己愛を、どうやって客観的に見つめるか『ヴィオレット ある作家の肖像』
恋することは、相手の存在が“光”になること『キャロル』
「不倫」について考える『ブロークバック・マウンテン』
人は自分の恋愛やセックスや人生を「良い」とか「悪い」とか決めることはできるのか『そこのみにて光輝く』『悪い男』
著者等紹介
二村ヒトシ[ニムラヒトシ]
アダルトビデオ監督。ソフト・オン・デマンドの若手監督エロ教育顧問も務める。近年は文筆家として活動の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
金城 雅大(きんじょう まさひろ)
み
Gazakeh
-
- 電子書籍
- 氷のような夏は恋に溶ける【単話版】(3…
-
- 電子書籍
- 芸能人転落~大逆転女優~(1) フラワ…
-
- 電子書籍
- 【デジタル限定】志田音々写真集『スマイ…
-
- 電子書籍
- ランドネ 2015年9月号 No.67