内容説明
超絶入魂!時代劇画の神・平田弘史に刮目せよ!生誕80年と画業60年を記念した、初の本格的展覧会。初公開原画を含む約300点によって、平田劇画の真髄に迫る!
目次
第1斬 前代未聞!突然のデビュー~貸本時代
第2斬 降臨!時代劇画の神
第3斬 己を斬る!自問自答「お父さん物語」
第4斬 海外で斬る!武士たち
第5斬 実録!平田弘史の素顔(これが平田弘史先生の仕事場だ!;平田弘史先生Q&A;平田弘史夫人 平田芳子さん 聞き書き;自分3の親父 平田弘史について(平田達範))
著者等紹介
松本品子[マツモトシナコ]
1971年、東京都生まれ。弥生美術館学芸員。女子美術大学芸術学部芸術学科卒業。1996年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
剛腕伝説
14
時代劇画界の最高峰、平田弘史の作品と創作の奇跡。迫力ある画が多く収録されている。見開きの頁いっぱいに描かれた【佐々木小次郎 燕返しの術】や薩摩士魂の二才教育、棺桶担ぎの図等、鳥肌が立つ程迫力がある。 作者の作品は、フランス、スペイン、アメリカ、インド等でも出版が相次いでいるとの事。 図書館本だが、購入し、我が家に保存したい一冊。2021/05/25
tkm66
0
個展会場の弥生美術館で購入直後にご本人と遭遇。怪人アラマキ師匠も取り巻きに。先生はご機嫌で何かの動画撮影向けに「それがし乞食にあらず!」と数回叫んでおられた。眼福眼福!2017/01/09
-
- 和書
- 「ワンピース」研究ノート