長澤恵のタイ料理教室―本場の味がわかる、作れる、プロセスつき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 79p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784905054870
  • NDC分類 596.22
  • Cコード C2077

目次

1 タイ料理の基礎
2 ヘルシーなサラダと炒めもの
3 ボリュームたっぷり、シーフードと肉の料理
4 一品でごちそう、ごはんと麺
5 スパイシーなカレーとスープ
6 至福のデザート

著者等紹介

長澤恵[ナガサワメグミ]
千葉県生まれ。OL時代にタイに魅せられてタイ料理を学び始める。その後タイへ渡り、現地のシェフに師事して料理を学びながら全土を食べ歩き、タイ語を習得。タイ文部省認定学校modernWomanにてcertificateを取得。2002年よりタイ料理研究家として活動を始め、2010年より錦糸町にてタイ料理教室「Tit Cai Thaifood(ティッチャイタイフード)」を主宰。タイレストランや企業のメニュー開発、TV番組への出演など、幅広く活躍中。現在も頻繁にタイ各地に足を運んで自分スタイルのタイ料理研究に努め、日々タイ料理ファンを増やすことに全精力を傾けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アズル

16
本場のガパオライスの作り方を知りたくて。ホーリーバジルは新宿・職安通りのお店で入手できることが判明! 試してみるなら、石のクロック(臼)が欲しいところです。料理する、というより実験する感覚です。2018/08/10

もみ

2
だめだ。見てるだけでタイレストランに行きたくなります(え?作らないの?レシピ本なのに)だって美味しそうで待ってらんないんだもん。2013/08/24

1018

1
作る工程の写真もあるので、とってもわかりやすい。2013/09/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6855880
  • ご注意事項

最近チェックした商品