裕さんの女房―もうひとりの石原裕次郎

個数:

裕さんの女房―もうひとりの石原裕次郎

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 293p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784905042464
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0095

内容説明

比類なき光を放ったスーパースターの不屈の精神力と勇気あふれる冒険心―その果てしなく壮絶な闘いの真実を、“羅針盤”石原まき子夫人にみちびかれつつ炙り出す、もうひとりの石原裕次郎。

目次

一枚の写真―まえがきのようなもの
『太陽の季節』と『狂った果実』
石原裕次郎と北原三枝の出会い
いわゆる“裕ちゃん”ブーム
人気の内側にあるけしき
アメリカ逃避行と結婚
荒井まき子、北原三枝、石原まき子
俳優と歌手の溶け合い
裕さんの女房
“小さなレディ”との愛赤木圭一郎の死
独立プロ設立への覚悟
『黒部の太陽』の起死回生
女房という視座
石原プロ倒産の危機
“子供”という問題
酒、朝帰り、ヘソクリ
奇跡の生還
ハワイとの別れ
もうこの家には帰ってこないだろうな

著者等紹介

村松友視[ムラマツトモミ]
1940年東京生まれ、静岡で育つ。慶応義塾大学文学部卒業。中央公論社勤務を経て、作家に。82年『時代屋の女房』で第八七回直木賞、97年『鎌倉のおばさん』で第二五回泉鏡花文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anken99

0
村松友視が旅する、石原裕次郎という名の壮大な航海━━妻である、まき子さんの名を書名にし、一番近くにいた人をツールにし、裕次郎という名の半世紀が検証されていく。読後感はといえば、やはり裕次郎はかっこいい。この昭和の大スターの世界観を、存分に味わえる一作である。2017/09/28

都人

0
ひと月ほど前、佐野眞一氏の「石原慎太郎」論を読んで興味を持ったんだが、残念ながら駄作と言わざるを得ない。石原裕次郎を好きでも嫌いでも良いのだが、この 本からは熱いほとばしりが伝わらない。2012/08/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5131843
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品