超☆はぴはぴ
生き方楽々ホ・オポノポノ―こんなに簡単でいいの?こころの芯から輝き出す満足度120パーセントの幸せ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 210p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784905027553
  • NDC分類 147
  • Cコード C0011

内容説明

あなたが望むすべてを「楽しみながら簡単に手に入れる方法」。ホ・オポノポノの世界的カリスマが教える最もシンプルで効果的な問題解決法。『The Easiest Way』の法則、日本初公開。世界10カ国語翻訳の超話題作。

目次

1 本当の自分って何?―すべては自分次第、本来は思いのままに現実化させることができるのです
2 何か問題が起きたとき…―これは与えられたチャンス、こんどこそ反応・執着を手放しましょう
3 心頼の意味は?―すべてをゆだねる、「期待」から心を自由にすることで幸せはやってきます
4 お金―心からやりたいことを!愛のあるところにはおのずと富と成功も存在します
5 恐れと不安―どの瞬間も温かく見守られ、保護されていることに気付くようになりましょう
6 愛―まず自分を愛すること!誰かが幸せを与えてくれるわけではありません
7 最もシンプルで即効性のある方法―すべての責任を受け入れ、許しを請い、自分自身を大切にすることだけなのです

著者等紹介

カッツ,マベル[カッツ,マベル][Katz,Mabel]
アルゼンチン生まれ。1983年にアメリカへと渡り、ロサンゼルスに落ち着く。そこで優秀な会計士として、また税理士として活躍。1997年ユア・ビジネス社を立ち上げる。事業を立ち上げてから10年後、成功を収めていた会計士やトークショーの司会者の地位を捨てて、現在ホ・オポノポノの教えを広めるために世界中を飛び回る。アメリカ国内では、ロサンゼルス商工会議所より2005年度ビジネス・ウーマン・オブ・ザ・イヤーを、また2006年にはソル・アステカ・アワード、そしてラテン・ビジネス・アソシエーションズメンバーズ・チョイス・アワードという賞を授与

小林美香[コバヤシミカ]
英国立サリー大学ローハンプトン校人文学部卒業。専攻は応用英語学と映画研究。日本と英国を拠点にライター、翻訳・通訳者として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒロミ

31
正直スピリチュアルすぎて合わなかった。インディゴチルドレンって何でしょうか。映画アバターみたいなの想像しました。やはりKRさんや平良アイリーンさんのポノ本が好きです。2017/05/04

ひろ☆

14
久々に、ホ・オポノポノ関連本を。2016/08/17

ぱんにゃー

13
4つの言葉に出会って早4年、本の感想の代わりに、私の進捗を報告します。ありがとうございます。「ありがとう」:(現在に)嬉しい、楽しい、幸せ。「愛しています」:(未来に)新しい発見が次々起きそう。「ごめんなさい」:(現在に)与えられたチャンス。有難い。「許して下さい」(過去の)おかげで、現在、未来が幸せです。(コ)2013/09/29

左端の美人

7
「すべてはその人の受け止め方や価値観、そして記憶次第なのです。人生とはまるで以前に何度も観た映画のようですが、映写される度にわたし達が反応し続ければ何度も繰り返し再映されてしまいます」問題が起きたとき・・・これは与えられた反応・執着を手放すチャンス。愛しています。ありがとう。2015/07/11

左端の美人

7
再読しました。以前読んだときは全然心に響かなかったのに、今回は内容がスゴくスーっと入ってきた不思議。諸行無常、少しずつ変わってるんだな私も。「自分とは一体何者なのか?」人生を生きる上で自分自身に問いかけるべき質問はこれだけ。林檎には林檎の実がなるのが、薔薇には薔薇の花が咲くのが摂理。自分は自分で在ればいい。人生の一部をつまみ出して物事を良い悪いで判断しない。すべてを委ねる。期待から心を自由にする。2015/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4137748
  • ご注意事項

最近チェックした商品