中国語話者のための日本語教育研究〈第5号〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

中国語話者のための日本語教育研究〈第5号〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 100p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784905013839
  • NDC分類 810.7
  • Cコード C0087

目次

研究論文(第二言語として日本語を学ぶ中国語話者の日本語の漢字語の習得に関する考察;中国語話者による中日同形漢語語彙の習得を考えるための対照研究;「はらはら」は「元気な様子」?―中国語を母語とする学習者を対象としたオノマトペと静止画のマッチング実験の結果から;話題転換ストラテジーの使用傾向から見る話題転換方法の日中比較;日本語の「V1‐慣れる」と中国語の“V1‐慣”の対照研究)
授業に必要な中国語の豆知識―第5回程度補語
日中異文化間コミュニケーション(本当にあった怖い話―留学生の悩み)
研究会の規約
研究会の組織
研究発表応募規定
会誌投稿規定
大会委員会からの便り

最近チェックした商品