韓国文学ショートショートきむふなセレクション<br> 風船を買った

個数:

韓国文学ショートショートきむふなセレクション
風船を買った

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年09月01日 03時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 109p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784904855775
  • NDC分類 929.13
  • Cコード C0097

出版社内容情報

現実に馴染めない「私」とパニック障害を抱えるJ。不安や苦しみを抱きかかえつつ他者や自分自身との和解に至る過程を描いた作品。不安と怖れに向き合う男と女。

深い喪失や苦しみから見えてきたたしかな希望。



哲学研究者であるものの現実に馴染めない「わたし」とパニック障害を抱える青年J。

不安や苦しみを抱きかかえたまま他者や自分自身との和解に至る過程を描き、共感を呼び起こす作品。



【韓国文学ショートショート きむ ふなセレクション】

翻訳家きむ ふなが今お勧めする作家の深い余韻と新たな発見を感じさせる短編を

日本語と韓国語の2言語で紹介する新シリーズ。

人気アナウンサーによる韓国語の朗読をYouTubeで聴くことも可能です。

(現在配信準備中)



CUON YouTube チャンネル

https://www.youtube.com/user/cuonbooks

チョ・ギョンナン[チョ ギョンナン]
著・文・その他

呉永雅[オ ヨンア]
翻訳

内容説明

不安と怖れに向き合う男と女。深い喪失や苦しみから見えてきたたしかな希望。韓国語でもよめる。

著者等紹介

チョギョナン[チョギョナン]
趙京蘭。1969年、ソウル生まれ。1996年、東亜日報新春文芸に短編小説「仏蘭西眼鏡店」が入選し、創作活動を始めた。短編集『風船を買った』で東仁文学賞を受賞したほか、文学トンネ新人作家賞、今日の若い芸術家賞、現代文学賞などを受賞している

呉永雅[オヨンア]
1973年、静岡生まれ。慶応義塾大学卒業。梨花女子大通訳翻訳大学院博士課程修了。2007年、第7回韓国文学翻訳新人賞受賞。梨花女子大通訳翻訳大学院専任講師、韓国文学翻訳院アトリエ教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星落秋風五丈原

22
ニーチェの教えに興味を惹かれて研究するも、久々に帰った故郷は昔の家でも国でもなくて…という話。ラストが意味深だなぁ。いい知らせなんだよね?2018/12/06

Nishiumi

10
孤独な研究者の女性と、パニック障害をもつ青年の交流。哲学を専攻しながらも、他者との関わりという点では不器用な女性。青年のことが気にかかりながらも、未熟な子供扱いしてしまうのが見ていてもどかしい。最後のは結局Jに会えたの?それとも女性の空想?どちらにも捉えられて少し切ない余韻を残す。不安や恐怖との向き合い方へのヒントに溢れていて、優しくて切ない。何度も読み返してしまった。2025/01/28

夕暮

6
しみいる。傷を抱えながら懸命に、がむしゃらにならず、ゆっくりじっくり前に進もうとする男女の物語。この長さでここまでかけるものなんだな。チョ・ギョナンさんの作品、もっと読んでみたい。2024/11/25

ふじ

2
ブックフェスでゲットした本。影や暗さ、後ろめたい何かのありのままを描いているというのが、今の私の韓国文学の印象で、そこが好きな理由の一つ。必要以上に飾り立てず、湿っぽくもない。普段人には見せないこころの中のどろどろしたところに向き合う勇気をもらえる。2023/11/01

しじま・炎のラニーナchang

1
よしもとばななより湿度なく,宇多田ヒカルの謳う孤独のような。K文学リハビリそのいち。2025/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13196644
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品