• ポイントキャンペーン

3・11FUKUSHIMA―放射能汚染の555日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 144p/高さ 20X23cm
  • 商品コード 9784904827116
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C0072

著者等紹介

三留理男[ミトメタダオ]
1938年生まれ。報道写真家。日本大学芸術学部中退。アジア・アフリカを中心に取材を続け、82年、『国境を越えた子供たち』(集英社)をはじめとする一連の作品によって第三世界の国境線上の状況を広く世界に伝えたことで「第1回土門拳賞」を受賞。88年、長期にわたるアジア・アフリカ取材活動に対して「第4回アジア・アフリカ賞」受賞。97年、『辺境の民アジアの近代化と少数民族』(弘文堂)で「第9回アジア・太平洋賞特別賞」を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

瀧本往人

0
一枚の写真は、言葉と違って、概念ではなく、感性的にダイレクトに響いてくる。本書から溢れてくる「感性」とは「悲しみ」である。とりわけ、取り残された牛たちの涙に、すべての思いを込めているように感じた。   続き → http://ameblo.jp/ohjing/entry-11531678594.html2013/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5533958
  • ご注意事項

最近チェックした商品