内容説明
中国改革開放の救世主。朱鎔基総理の本格的評伝その人と思想。
目次
建国から改革開放政策の前夜まで
改革開放のスタート時期一〇年間の進展と六・四天安門事件まで
朱鎔基の成人までの成長経緯
青年官僚エリートから反党右派への転落
帽子をかぶり顔を隠した寒い冬の歳月
天命の年よりの活躍開始
上海に於ける大改革の成功
「六四」事件の武力を用いない穏健な解決
浦東開発と南巡講話
副総理に昇任、社会主義市場経済への転換〔ほか〕
著者等紹介
青木俊一郎[アオキシュンイチロウ]
生年月日:1940年4月26日。最終学歴:1963年大阪外国語大学中国語学部(現大阪大学外国語学科中国語学部)。1963年松下電器産業株式会社入社。1968年台湾松下電器有限公司営業部課長。1970年インドネシアナショナルゴーベル営業部部長。1979年松下電器駐華代表処処長。1987年北京松下カラーブラウン管有限公司営業部部長。1990年松下電器駐華代表処首席代表。1994年松下電器有限公司総経理(社長)。2000年松下電器産業株式会社中国・北東アジア本部顧問(~2003年3月)。2003年日中経済貿易センター理事長。2016年日中経済貿易センター相談役に就任。NPO大阪府日中友好協会副会長、龍谷大学経営学部大学院客員教授、日本語学専門学院学院長、関西日中関係学会会長。受賞:1995年通産大臣経済協力賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- プラトンの正義論