内容説明
中堅・中小企業でありながら、国内トップ、あるいは世界トップのシェアを持つ企業がある。なぜナンバーワンの栄光は可能になったのか?企業の強さの秘密はどこから生まれるのか?16社の「ナンバーワンへの軌跡」をたどる。
目次
ナカシマプロペラ(株)―船舶スクリュー世界一の最適創造カンパニー
紀州技研工業(株)―日本初の自動捺印機を製造、確立した新分野で独走する
ケージーエス(株)―倒産寸前から這い上がり点字セルで世界シェア75%
アトムメディカル(株)―理念と使命感から本業に徹し保育器で国内シェア80%
三進金属工業(株)―取引先に不可欠とされた金属ラックのラストワン企業
北日本カコー(株)―回転寿司コンベア機などで寿司ブームの定着支える
(株)ヒューテック―品質保証・品質管理を担う検査装置でトップシェア
(株)ハナガタ―汎用型シュリンク包装機「ハナガタマシン」で圧倒的シェア
三笠産業(株)―知的財産を武器にシェア獲得食品調味料用キャップのナンバーワン
石川ガスケット(株)―金属製高耐久製品で自動車エンジンのガスケット市場を制覇〔ほか〕