ナンバーワン企業への軌跡―業界トップシェアはいかに可能になったか

個数:

ナンバーワン企業への軌跡―業界トップシェアはいかに可能になったか

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 269p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784904735008
  • NDC分類 335.35
  • Cコード C2034

内容説明

中堅・中小企業でありながら、国内トップ、あるいは世界トップのシェアを持つ企業がある。なぜナンバーワンの栄光は可能になったのか?企業の強さの秘密はどこから生まれるのか?16社の「ナンバーワンへの軌跡」をたどる。

目次

ナカシマプロペラ(株)―船舶スクリュー世界一の最適創造カンパニー
紀州技研工業(株)―日本初の自動捺印機を製造、確立した新分野で独走する
ケージーエス(株)―倒産寸前から這い上がり点字セルで世界シェア75%
アトムメディカル(株)―理念と使命感から本業に徹し保育器で国内シェア80%
三進金属工業(株)―取引先に不可欠とされた金属ラックのラストワン企業
北日本カコー(株)―回転寿司コンベア機などで寿司ブームの定着支える
(株)ヒューテック―品質保証・品質管理を担う検査装置でトップシェア
(株)ハナガタ―汎用型シュリンク包装機「ハナガタマシン」で圧倒的シェア
三笠産業(株)―知的財産を武器にシェア獲得食品調味料用キャップのナンバーワン
石川ガスケット(株)―金属製高耐久製品で自動車エンジンのガスケット市場を制覇〔ほか〕

最近チェックした商品