- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(海外)
内容説明
なぜこの色はめでたいのか、なぜこの文様は、縁起が良いのか、私たち日本人が知っているようで知らない吉祥のかたちを中国伝統吉祥文化に探り解き明かすはじめての吉祥文化の書。
目次
第1章 中国伝統吉祥文化の源流
第2章 幸福への祈り―中国伝統吉祥文様二十三
第3章 人間万事幸福生活
第4章 新吉祥図案解題
第5章 五福の求め方
第6章 吉祥雑記
著者等紹介
池上麻由子[イケガミマユコ]
大学卒業後、印刷会社勤務を経て1997年に中国の旧天津商学院裏千家茶道短期大学へ留学。帰国後は編集者として出版に携わる一方で、おもに茶文化を中心とした中国伝統文化の研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。