働く人びとのこころとケア―介護職・対人援助職のための心理学

個数:
  • ポイントキャンペーン

働く人びとのこころとケア―介護職・対人援助職のための心理学

  • 山口 智子【編】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 遠見書房(2014/09発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 130pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 10時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 189p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904536766
  • NDC分類 498.8
  • Cコード C3011

内容説明

人の役に立ちたい、人を育てたいと思って、専門職を志し、時間と労力をかけて、資格を取得し、職に就いたにもかかわらず、仕事が続けられない状況に追い込まれるのは、なぜなのだろう?本書では、産業心理学の理論と臨床実践を紹介しながら、人びとが生き生きと働くためには、どのようなことが役立つのかを考えた。対人支援の現場を中心にした、新しい産業心理学を模索する。

目次

キャリアデザインとメンタルヘルス―働くこととケアすること
第1部 産業組織心理学の基礎理論を学ぶ(職場のストレスと職務満足感;職場のコミュニケーション;キャリア発達;ワーク・ライフ・バランス)
第2部 働く人びとのメンタルヘルスを考える(働く人びとのこころの問題―うつ・適応障害・ストレス疾患;心の健康対策―4つのケアと相談体制作りの工夫;医療におけるリワークプログラムを通しての復職支援;組織のアセスメントとコンサルテーション―「組織臨床」の基本と実践)
第3部 対人援助職を対象とした心理学研究と実践を理解する(感情労働、バーンアウト、代理受傷、トラウマケア;児童養護施設の職員を支えるコンサルテーション;介護職のキャリア発達を促す統合的な取り組み;対人援助職に役立つ認知行動療法)

著者等紹介

山口智子[ヤマグチサトコ]
広島県尾道市生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科発達臨床学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、日本福祉大学社会福祉学部教授。博士(教育学)。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バーニング

2
まさに福祉分野での対人援助職なので読んでよかった。使えるところが多いし、他の労働分野、領域での話などは知らないことも多く面白く読んだ。自分だけじゃなく同僚のストレスやそのケアの状況にも敏感になっておきたい。2020/09/13

燐寸法師(Twitter @matchmonk)

0
大学の産業組織心理学の科目の指定教科書。実用に適しそうな所をピックアップ。試験前要再読2023/04/23

くろ

0
職場で困っている人、しんどそうな人がいるので、勉強のために借りてみたら、ケアを専門としている人向けの内容で、思ってたものとは違ったんだけど、案外面白く読めた。あたりまえだけど、支えるひとだって傷つくし、セルフケア重要。2018/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8315228
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品