院長のためのクリニック労務Q&A―50のピンチを切り抜けるための実践ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904502297
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C2034

内容説明

「着替えは労働時間?」「学会に有休はあてられる?」「院内勉強会にも給与は払うべき?」「働きぶりの悪い職員の給与は下げられる?」…こんなとき、どうする?医療機関専門社労士が実例をもとに解説!

目次

1 採用・労働契約編(スタッフを募集しても応募がない。応募数を増やす方法はあるか?;面接で「良い人材」を見抜く方法とは? ほか)
2 年次有給休暇編(スタッフが入職直後に有休を申請してきたが、与えなくてはならないのか?;そもそもパートにも有休があるのか? ほか)
3 退職・解雇編(「明日から来なくてよい、クビだ」と言って問題ないか?;後から良いスタッフが応募してきたが、前の応募者の採用内定を取り消すことができるか? ほか)
4 労働時間編(自主的に始業時間前に出勤しているスタッフに、その時間の給料を支払う必要があるのか?;クリニックのユニフォームに着替える時間にも給料を支払う必要があるか? ほか)
5 給料編(常勤スタッフが病気で休んだ場合、給料は減らせないのか?;資格手当、役職手当、家族手当などはあった方がよいのか? ほか)

最近チェックした商品