目次
健康とは何か
姿勢
呼吸
栄養と食事・食習慣
代謝の異常と病気
循環と運動
免疫力を高める
睡眠
脳を鍛える
気の持ち方と心の在り様
トータルライフケアの重要性
統合された身体
著者等紹介
土肥眞[ドヒマコト]
東京大学医学部附属病院アレルギーリウマチ内科講師。1957年生まれ。名古屋大学医学部医学科卒業。国立病院医療センター(現:国立国際医療研究センター)内科・呼吸器科で研修の後、東京大学物療内科入局。同大学大学院修了。日本学術振興会特別研究員を経て、米国メイヨークリニック・スコッツデール生化学・分子生物学教室、ユタ大学医学部呼吸器内科に留学。帰国後、2006年より東京大学大学院医学系研究科講師、東京大学医学部附属病院アレルギーリウマチ内科副科長。同診療科呼吸器グループのチーフとして、診療・教育・研究に従事。専門は肺のアレルギー・免疫学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。