内容説明
“心あり”が身体の強さをつくる!気によって明らかにされる身体の真実は、人間力の原動力が謙虚さにあることを教えている。すべての人に送る人間力発揮へのプロセスとは。
目次
第1章 人間の可能性(理論、理屈でなく実証先にありき;部分体から統一体への進化;一人革命の実践 ほか)
第2章 身体が生み出す力(死に体と生き体;無意識下にある身体;唯識の教えと統一体 ほか)
第3章 気と時間(今の中に未来あり;気が生み出す異次元空間;時間差に見る事象 ほか)
著者等紹介
宇城憲治[ウシロケンジ]
1949年宮崎県小林市生まれ。1986年由村電器(株)技術研究所所長、1991年同常務取締役、1996年東軽電工(株)代表取締役、1997年加賀コンポーネント(株)代表取締役。エレクトロニクス分野の技術者として、ビデオ機器はじめ衛星携帯電話などの電源や数々の新技術開発に携わり、数多くの特許を取得。また、経営者としても国内外のビジネス界第一線で活躍。徹底した文武両道の生き様と武術の究極「気」によって人々の潜在能力を開発する指導に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。