新しい公益法人制度の基礎知識―弁護士が教えるタイプ別メリット・デメリット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784904419151
  • NDC分類 335.8
  • Cコード C0063

目次

第1章 特例社団法人・特例財団法人はどこへ(特例社団法人から公益社団法人を目指すケース;特例社団法人から一般社団法人を目指すケース;特例財団法人から公益財団法人を目指すケース;特例財団法人から一般財団法人を目指すケース)
第2章 任意団体から法人へ(任意団体から一般社団法人を目指すケース;そして、任意団体から公益社団法人を目指すケース;任意団体から一般財団法人を目指すケース;そして任意団体から公益財団法人を目指すケース;NPO法人を目指す ほか)

著者等紹介

飯島純子[イイジマジュンコ]
1990年慶応義塾大学法学部卒業。1993年慶応義塾大学大学院法学研究科卒業。2000年司法研究所入所。2001年弁護士登録。現在、東京虎ノ門法律事務所に所属。中小企業、団体の法務全般の相談を中心に、会社設立、運営、労務相談、トラブルに関するアドバイス等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品