目次
一九七〇年代―二十五歳から(都市住宅展01「あなたにとってマイホームとは何か」出展作品;鉄筋コンクリートの性質 ほか)
一九八〇年代―三十五歳から(軒内包領域考・序;三ツ境の家(一九八〇) ほか)
一九九〇年代―四十五歳から(都市の水と緑のある風景;アルド・ロッシ『都市の建築』「書」評 ほか)
二〇〇〇年代―五十五歳から(著書『源氏物語空間読解』(鹿島出版会)
博士論文「『源氏物語』における寝殿造住宅の空間的性質に関する研究」(東北大学) ほか)
著者等紹介
安原盛彦[ヤスハラモリヒコ]
1945年生まれる。東北大学工学部建築学科卒業、同大学院建築学専攻修了、「『源氏物語』における寝殿造住宅の空間的性質に関する研究」で工学博士(東北大学、2001)、東北大学工学部建築学科非常勤講師などを経て、秋田県立大学・教授。専攻は空間史、建築設計・計画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 国際交渉・調停論