逆転の発想で悪の罠を見抜き人生の悩みを裁つ―弁護士50年の法力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 258p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904419083
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

人に騙されない方法を取り上げて、半世紀にわたり弁護士として生きてきた智恵と経験に基づいて書き、悩みの解消を炉辺談話として、全般的な人生論に仕立てた。昭和一桁の次世代への証言、メッセージ。

目次

第1章 逆転発想で悪の罠を見抜く
第2章 逆転発想で人生論を考える
第3章 逆転発想で様々な生き方を考える
第4章 逆転発想で幸・不幸を考える
第5章 逆転発想で生き甲斐を考える
第6章 逆転発想で真の幸福論を考える
第7章 逆転発想で健康・長寿法を考える
付記 逆転発想で本能と道徳と人生について考える

著者等紹介

松枝迪夫[マツエダミチオ]
新潟県生まれ。1945年(昭和20年)の敗戦時は旧制中学二年生。1948年学制改革で旧制高校廃止となる最後の年度の旧制高校一年生として入学。1949年新制東大第一回生として教養学部入学。1953年東大法学部卒業。その後弁護士として五十年、現在に至る。その間、日本の渉外法律では草分け的事務所に入り、米国留学、米国法律事務所勤務。高校で歴史を教え、大学で法律を教える。経営倫理と法に興味をもち、最近まで日本経営倫理学会監事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品