目次
1 良寛小伝
2 『良寛詩集』分析(水平性志向詩(1)―雑詩・自然讃美詩
垂直性志向詩)
3 人間良寛の精神世界(孤高の精神;内省の僧詩人;良寛と『正法眼蔵』;羞恥の人;「死ぬる時節には死ぬるがよく候」;良寛の桃源郷;良寛の恋;良寛の生き方と現代―良寛を生きる)
付録(寒山詩との相関;陶淵明詩との相関;参考誌「良寛詩」訓読(読下し)詩
索引―良寛詩、寒山詩、陶淵明詩
略年譜
参考文献)
著者等紹介
大塚欽一[オオツカキンイチ]
1943年水戸市生まれ。医師(元筑波大学臨床系小児科講師)。所属団体:日本現代詩人会、日本詩人クラブ、日本文藝家協会、茨城詩人協会、暮鳥会、全国良寛会。同人詩誌「幻竜」「風樹」(主宰)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。