展開図でわかる「個」から「地域」へ広げる保健師活動

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 196p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784904363317
  • NDC分類 498.14
  • Cコード C3047

目次

「保健師活動の展開図」で示す保健師活動の理論と実践―「個」から「地域」へひろげる保健師活動
家庭訪問―精神障害者の家庭訪問から生活支援事業への推進
健康教育―高齢者クラブへの出前講座から地域の認知症予防対策への展開
健康教育―生活習慣病予防教室から地域の健康づくり計画参画への展開
健康相談―精神通院医療申請窓口の対応から精神障害者の地域生活支援への展開
健康相談―特定疾患患者の相談から地域の健康危機管理体制への展開
健康審査―3歳児健診から障害児の生活しやすい地域づくりへの展開
グループ育成―病院保健師の病室訪問からNICUママ友づくりへの展開
グループ育成・地域組織への支援―将来構想会議の発言から健康づくり推進グループ結成への展開
地区組織への支援―保健推進員がかかわる健康相談から高齢者の健康・生きがいづくりへの展開
連携・調整―介護支援専門員との連絡から地域の介護支援ネットワーク構築への展開

著者等紹介

守田孝恵[モリタタカエ]
山口大学大学院医学系研究科地域看護学分野教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品