• ポイントキャンペーン

東京農工大学サイエンス選書
人が学ぶ植物の知恵

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784904309018
  • NDC分類 471.3
  • Cコード C1045

内容説明

植物を科学の目で解剖。豊富なイラストでやさしく解説。自然が創った芸術品植物のことがよくわかる。

目次

第1章 植物の体の基本的な知恵
第2章 進化の過程で獲得した植物の知恵
第3章 生理作用からみた植物の知恵
第4章 植物がもつ花や香りや色の知恵
第5章 種子をつくる植物の受粉の知恵
第6章 子孫を残す植物の遺伝の知恵
第7章 樹木の知恵

著者等紹介

荻原勲[オギワライサオ]
1955年群馬県生まれ。1978年千葉大学園芸学部卒業。1980年東京農工大学農学研究科修士課程修了。現在、国立大学法人東京農工大学・共生科学技術研究院教授。研究分野は園芸学

福嶋司[フクシマツカサ]
1947年大分県生まれ。1977年広島大学大学院理学研究科植物学専攻博士課程修了。理学博士。現在、国立大学法人東京農工大学・共生科学技術研究院教授。研究分野は植生管理学、植生学

平沢正[ヒラサワタダシ]
1950年新潟県生まれ。1973年東京農工大学農学部農学科卒業。現在、国立大学法人東京農工大学・共生科学技術研究院教授。研究分野は作物学、作物生態生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

チクタクマン

2
植物の生き残る為の知恵が、分りやすいイラストと共に紹介されており、楽しく読むことができた。草木の形の多様性は、生きるための工夫の賜物であることが分かった。2017/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1801590
  • ご注意事項

最近チェックした商品