あじあ楽学選書<br> 中国古典を読むはじめの一歩―これだけは知っておきたい

あじあ楽学選書
中国古典を読むはじめの一歩―これだけは知っておきたい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904213025
  • NDC分類 020.22
  • Cコード C1000

内容説明

反切とは?偽書とは?避諱改字とは?長年の教学経験と在外研究から得た幅広い知識により、ユニークな視点から、「中国学」を学ぶ人のために編まれた手引書。目録学・版本の基礎知識。

目次

1 古典を読むために知っておきたいこと(古典文献の体裁について―体裁により分類され、それぞれに呼称がある;これだけは知っておきたい版本の知識;古典のなかには偽書もある;文中で皇帝の諱などを避け文字を改める習慣がある;文中に反切などの発音表記がある)
2 古典の分類はどのように展開したか―目録学の初歩
3 中国古典をより深く理解するために―工具書・入門書を利用しよう
附編 日用類書について

著者等紹介

坂出祥伸[サカデヨシノブ]
1934年鳥取県生まれ。京都大学大学院修士課程中国哲学史専攻修了。関西大学教授を経て、同大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。