内容説明
冬虫夏草の実態や薬理作用、いままで誰もが語らなかった冬虫夏草商品の流通の真実までを紹介。さらに、近年注目を集めているサナギタケの薬理作用の研究から無菌カイコを用いた培養開発秘話まで、わかりやすく解説。
目次
第1章 冬虫夏草(C.sinensis)の生態
第2章 冬虫夏草の培養と応用の現状
第3章 注目されているサナギタケ(C.militaris)
第4章 サナギタケの培養開発の秘話
第5章 バイテク無菌養蚕
第6章 無菌カイコは素晴らしい培養システム
著者等紹介
陳瑞英[チンズイエイ]
1962年中国生まれ。天津大学卒業。1987年来日。1994年京都工芸繊維大学大学院機能科学専攻博士課程修了。学術博士。1992年、ヤンマー株式会社主催日本全国大学生による農業に関する懸賞論文の大賞受賞。日本学術振興会の研究員として無菌養蚕および冬虫夏草菌類に関する研究を行う。島根県と大阪市でバイテク蚕糸生産およびその関連商品の開発と技術指導に従事。日本と中国で蚕糸・虫草菌に関する学術論文を数十編発表、発明特許を4件出願・取得。中国浙江大学城市学院准教授
松原藤好[マツバラフジヨシ]
1933年熊本県生まれ。1956年京都工芸繊維大学繊維学部養蚕学科卒業。同大学助手を経て、1969年農学博士。1986年同大学教授。1996年同大学定年退官、同名誉教授。現在同大学同窓会会長。1993年中国浙江大学客座教授、1996年中国西南農業大学教授、2001年中国山東省農業科学院高級顧問。1995年日本蚕糸学賞。1997年蚕糸科学功績賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 逆襲スパイ Xキャリバー(3) てんと…
-
- 和書
- 陸奥甲冑記 中公文庫