どこかの畑の片すみで―在来作物はやまがたの文化財

個数:
  • ポイントキャンペーン

どこかの畑の片すみで―在来作物はやまがたの文化財

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903966021
  • NDC分類 626
  • Cコード C0061

内容説明

温海カブ、だだちゃ豆、雪菜、カラトリイモ、もってのほか…。生まれも育ちも山形の野菜たちは元気でたくましく、そして美味しい!在来作物についての解説と対談録、作物事典、分布リスト&地図などを網羅した、在来作物がまるごとわかる本。

目次

在来作物についてのお話
特別対談 奥田政行×江頭宏昌―ふるさとを「食の都」に
やまがた在来作物事典(春(バンケ;ウルイ;ギョウジャニンニク;啓翁桜;古湊の紫折菜lチヂミ菜;カツオ菜;庄内の孟宗;月山筍;フキ)
夏(ジュンサイ;オカノリ;佐藤錦;長井の“あやめ”;外内島キュウリ;畔藤キュウリ;與治兵衛キュウリ;民田ナス;高豆蒄ウリ;だだちゃ豆)
秋(漆野インゲン;ライマメ;エゴマ;谷沢梅;ヤマブドウ;西荒屋の甲州ブドウ;ラ・フランス;庄内の柿;紅柿;もってのほか;亀の尾;在来のダイズ)
冬(肘折カブ;西又カブ;庄内地方のカブ;最上のみそかぶ;最上地方の「みそ豆」;梓山大根;アサツキ;カラトリイモ;山形青菜;行沢のトチノキ;山形赤根ホウレンソウ;雪菜;小野川豆モヤシ))
付録

最近チェックした商品