いりぐちアルテス<br> アメリカン・ルーツ・ミュージック - ディスクでたどるアメリカ音楽史

個数:

いりぐちアルテス
アメリカン・ルーツ・ミュージック - ディスクでたどるアメリカ音楽史

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 231p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903951669
  • NDC分類 762.53
  • Cコード C1073

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

k.m.joe

7
白人系のルーツ・ミュージックはほとんど無知なのである程度は参考になった。ロック寄りのものからでも買い求めてみますか。2013/10/23

クローカ

1
ディスクガイド。概ねタイトル通りの本ではありますが、テーマが『ストリング・バンドの歴史をたどる』というものであり、これまでにガイドされてこなかった『弦楽器を中心としたアメリカン・ルーツ・ミュージック』についてスポットを当てるよう制作されている模様。ほとんどが知らないアーティスト/ジャンルでとても勉強になりましたが、やはり古い録音を聴くにはちょっと躊躇があるなあ、と思ってしまいます。やはり60年代後期、ぐらいから現代までのものが聴きやすそう。うまく遡れれば良いのですけど。2013/12/20

Mariyudu

0
アメリカのルーツ音楽という、輪郭があって無いような切り口でのポップス・リスナーズ・ガイド。紹介されているアルバムも、本当に入手できるのか分からないような戦前のコンピから、ディランやスプリングスティーンの有名盤までと良い意味で乱雑w たぶんマニアックな音楽の紹介というよりは、現代まで続く音楽の系譜を浮き彫りにしたかったのだろう。最後のほうでクレズマーまで出てきたのは「??」だったけど、まぁ兎に角これ片手にまた暫く、音源発掘生活を楽しめそう。2015/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6840321
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品