内容説明
この本のなかで、パリのうつくしい名所をたくさん見てまわることができるよ。まるでほんとうにさんぽしているようにね。本のうしろについているたんけんライトをつかうと魔法のようにかくれているものが一つずつあかるくてらされてみえるよ。
著者等紹介
石井玲子[イシイレイコ]
東京生まれ。聖心女子大学文学部卒業。フランス・ソルボンヌ大学、アンジェーカトリック大学留学。文書翻訳、日欧を中心に海外との文化交流に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぶんこ
35
杏さんがフランスにお子さんと移住される時に持参した本とあって興味を持ちました。付属のライト部分が白い紙なので、えっ、見えないのでは?大丈夫。この白い部分に絵が載るようになっているのです。面白い。内容は子ども向けとしては難しいかな。大人が読み聞かせしながら想像をめぐらせれば楽しめるので、親子用の本でしょうか。2022/12/08
遠い日
17
探険ライトでパリ観光。誰もが知っている有名な建築、観光スポット中心だが、ライトで黒い紙の上のシートを探りながら行くのは、わくわくする。やっぱり魅力的な街、パリ。2016/07/11
クサバナリスト
7
児童書。パリ。行ってみたいな。2015/09/22
-
- 電子書籍
- 風がとどまる場所【タテヨミ】第62話 …