ドロップアウトのえらいひと―島に渡る

個数:

ドロップアウトのえらいひと―島に渡る

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903620886
  • NDC分類 281.04
  • Cコード C0095

内容説明

港を離れたその瞬間からドラマははじまった。1000kmの海を越えて辿りついた小笠原で、4人のバガボンドは望んでいた未来を手に入れた。?だらけの世に今もある美しい答え。

目次

1 折田一夫「宇宙の中心でレモンをつくる」―1969年移住 現在、母島在住
2 宮川典継「サーファーはカラスバトを護る」―1974年移住 現在、父島在住
3 石原義久「15歳で漁師になった」―1985年移住 現在、母島在住
4 ニシモトホマレ「郵便配達はウクレレを弾く」―1998年移住 現在、父島在住

著者等紹介

森永博志[モリナガヒロシ]
1950年生まれ。編集者、文筆家。作家デビューは1985年の『原宿ゴールドラッシュ』。以降、街や旅、創造に独自のヴィジョンとライフスタイルをもって生きる男たちの物語を書きつづけてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Enzo Suzuki

6
4人4様の事情や野心を抱えて島に渡った男たちのルポ。己の身体ひとつで生活を成し遂げる。直感を素直に受け取り行動して行く気持ち良さ。忘れたくない感覚の羅列。2017/12/23

yoshi

0
 小笠原に渡った4人の男の生きざま。人間味という魅力にあふれている。 2012/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3357692
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品