子どもの心と体の図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 167p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784903530383
  • NDC分類 493.91
  • Cコード C0645

内容説明

就学前の2歳から5歳の子どもの中ではどのような変化がおこっているのか。彼らにとって大切なこととは何なのか。動物学者デズモンド・モリスがやさしい眼差しで明らかにしゆく。『赤ちゃんの心と体の図鑑』に続く待望の最新作。

目次

階段をひとつずつのぼるように
成長という旅
学習曲線
感情の旅

著者等紹介

モリス,デズモンド[モリス,デズモンド][Morris,Desmond]
1928年イギリス生まれ。動物学者。人間と動物の行動研究の草分け的存在で、その巧みな話術と文章力で、この分野を広く一般に知らしめた

今福道夫[イマフクミチオ]
1944年東京生まれ。東京農工大学農学部卒業後、京都大学大学院動物生理学を専攻。京都大学大学院理学研究科教授を経て、京都精華大学非常勤講師。京都大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メルコ

1
2歳から5歳の子どもの成長について詳しく解説された一冊。内容は、なるほどと目からウロコの話や、分かりきったことも書かれているが、子どもの成長過程について総合的にまとめられている。見開きの半分を子どもの写真で占められているのも愉しい。2013/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1531651
  • ご注意事項

最近チェックした商品