心理学と精神医学の分野での報告書の書き方 (改訂)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 129p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903487342
  • NDC分類 140.7
  • Cコード C0011

内容説明

臨床心理士やカウンセラーを目指すすべての人々に必携の手引書、待望の復刊!各種産業や学校、司法や医療、介護の現場などでますます高まる心理査定や心理療法の要請に、簡潔かつ的確に応えるために…。

目次

1 報告書作成についての基本的事項
2 事例を系統的に説述する方法
3 種々の分野における報告書の様式
4 治療経過の記録はどうするか
5 報告内容に関する注意事項
6 どのように表現すればよいか
7 個人の秘密をどうするか
8 報告書の実際例

著者等紹介

ヒューバー,J.T.[ヒューバー,J.T.][Huber,Jack T.]
アデルフィ大学の心理学研究所教授として十年余奉職。大学附属の心理相談所所長と学生相談所所長も兼務。その後、ニューヨーク市立大学のハンターカレッジ教授として、カウンセリング・人格理論、教授法の心理学などの講義を担当。永年の間、ニューヨーク市の職業相談所のコンサルタントもつとめる

上芝功博[ウエシバヨシヒロ]
1935年、京都生まれ。京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業後、法務省の心理技官となり、主として非行少年の診断・鑑別業務に従事し、1995年、東京少年鑑別所長を最後に定年退職。以後、千葉大学教育学部教授、甲南大学大学院非常勤講師を各5年勤めた。現在は法務省矯正研修所非常勤講師。『ロールシャッハ法研究』誌、前編集委員長。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちー

0
心理検査所見作成にはあまり役に立たない。あくまでも分野全体の報告書の書き方を述べているため個々の検査の参考書を読んだ方が良い。“報告書の機能は質門に答えること”この感想の機能が「この本は読む価値があるのか」の質問に答えることなら上記が簡潔な答え。原書は1961年発行。報告書の内容に「逆転移」などの項目を含めるなど精神分析への偏りがあるか。サリヴァン曰く面接中の逐語録は無理。頭の中はやり取り以上のことを考えているから。2023/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/281883
  • ご注意事項