著者等紹介
石原正道[イシハラマサミチ]
1942年栃木県宇都宮市生まれ。父の影響で少年時代より写真を始める。1991年二科展初入選。八王子市野鴨の家で初の個展「尾瀬の詩」開催。現在、一般社団法人二科会写真部会員。公益社団法人日本写真協会会員。フォトグループ「こもれび」主宰。歯科医師・歯学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
石原正道[イシハラマサミチ]
1942年栃木県宇都宮市生まれ。父の影響で少年時代より写真を始める。1991年二科展初入選。八王子市野鴨の家で初の個展「尾瀬の詩」開催。現在、一般社団法人二科会写真部会員。公益社団法人日本写真協会会員。フォトグループ「こもれび」主宰。歯科医師・歯学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。