ディジタル映像表現 (第1版5刷)

個数:
電子版価格
¥3,564
  • 電子版あり

ディジタル映像表現 (第1版5刷)

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 341p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784903474489

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Colour25

1
来年度の資格試験のために会社で購入。2025/01/05

0
CGエンジニア検定を受けることにしたが、もう1科目同時受験できるとのことで、関連性の非常に高いCGクリエイターを受けることにした。 本書は、そのテキストである。 CGエンジニアが、プログラマ等用のアルゴリズム的解説が主眼であるのに対し、本書はCGを使ってどう表現するかに重きが置かれている。 エンジニアとクリエイターは別科目ではあるが、両者をあわせて読むことにより、エンジニアは求められる表現手法の適用シーンを知ることでより的確にニーズがわかり、またクリエイターはCG表現を深く理解することができる。2016/10/03

のろあすぺ

0
ユーザの目を惹きつけるレンダリング手法がアーティスト目線から体系的に述べられている。トップレイヤの人は読んでもいいかも。 ただ小難しい理論についてはあまり触れられていないので、エンジニア寄りの人が読んでも満足できないと思う。 2018/05/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9775951
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品