シジュウカラガン物語―しあわせを運ぶ渡り鳥、日本の空にふたたび!

個数:

シジュウカラガン物語―しあわせを運ぶ渡り鳥、日本の空にふたたび!

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月15日 14時21分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 303p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903473628
  • NDC分類 488.69
  • Cコード C0045

目次

第1章 絶滅したシジュウカラガンを復活させたい
第2章 シジュウカラガンの生態と人とのかかわり
第3章 絶海の島に奇跡の小さな群れを発見
第4章 日本の回復計画の成功と失敗―潜んでいた落とし穴
第5章 伝説の鳥類学者、ニコライ・ゲラシモフとの邂逅
第6章 日米ロの三国で共同プロジェクトがはじまる―カムチャツカに繁殖施設をつくり、放鳥を開始
第7章 カムチャツカで数を増やし、エカルマ島に放鳥する
第8章 「増やそうシジュウカラガン」、「減らそうカナダガン」
第9章 五〇〇〇羽の群れが北日本の空を舞う!
第10章 未来に向けた活動―ガンとの共生をめざす「ふゆみずたんぼ」
日ロ米で物語を見守る三人からのメッセージ

著者等紹介

呉地正行[クレチマサユキ]
日本雁を保護する会会長。1949年、神奈川県生まれ。東北大学に進学し、仙台に移住。訪れた伊豆沼でガンたちと遭遇し、そのとりこになる。初代会長の横田と巡り合い、伊豆沼のガンの調査をはじめる。ゲラシモフと知り合い、日ロ共同調査を開始。ロシアの繁殖地も訪れ、国際会合にも多く参加。国内外の「雁友」とともにシジュウカラガンの復活活動全体に深くかかわる

須川恒[スガワヒサシ]
1947年生まれ。水鳥の研究者。京都市の鴨川にやってきた金属足環のついたユリカモメを通してカムチャツカのN・ゲラシモフと交流をはじめた。琵琶湖の湖北地方にくるオオヒシクイの渡り解明と保護のために「日本雁を保護する会」の活動にかかわりはじめ、ゲラシモフがカムチャツカでシジュウカラガン増殖をはじめたのをきっかけにシジュウカラガン活動支援にもかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ムナグロ

0
1970代に伊豆沼でシジュウカラガンを初めて見て感激した記憶があります。近年だいぶ増えているのは聞いていましたが、こんなに沢山の人が関わっていたとは知りませんでした。 人間の欲望の中で、数を減らし絶滅の淵まで行った鳥を回復することの困難さを感じます。関係者の皆様の努力と情熱に敬意の念を禁じ得ません。 2022/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18471833
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品