目次
1 ドキュメンテーションの意義
2 子どもを映し返すドキュメンテーション
3 対話をつなぐドキュメンテーション
4 保育カンファレンスにおけるドキュメンテーションの活用
5 ドキュメンテーション活用の展望とその課題
著者等紹介
請川滋大[ウケガワシゲヒロ]
日本女子大学家政学部児童学科・准教授
高橋健介[タカハシケンスケ]
東洋大学ライフデザイン学部生活支援学科子ども支援学専攻・准教授
相馬靖明[ソウマヤスアキ]
和泉短期大学児童福祉学科・准教授
利根川彰博[トネガワアキヒロ]
帝京大学教育学部初等教育学科・専任講師(前あんず幼稚園・教諭)
中村章啓[ナカムラアキヒロ]
社会福祉法人柿ノ木会野中保育園・事務長
小林明代[コバヤシアキヨ]
学校法人母の会認定こども園母の会・園長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。