中国中世の服飾

個数:

中国中世の服飾

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 12時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 261p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903316703
  • NDC分類 383.1
  • Cコード C0022

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

33
中国の南北朝・隋唐・五代から元代まで描かれ続けてきた敦煌石窟の壁画をもとに、その時代の服飾がどのようなものであったのか、どのような変遷を辿ったのかをオールカラーで解説する一冊。五胡十六国時代・南北朝時代の胡服と漢服の融合から、隋代の豪華な服装への移行期、唐代前期の繁栄時代の豪華絢爛な衣冠、唐代後期の百年以上持続した漢代の服飾、そして五代から元に至るまで、当時の貴族の男性・女性、庶民の男性・女性、国王や官吏、軍服の流行や変遷、織物や髪型の流行、化粧や装飾品などを通して、当時の意識が伺えて興味深かったですね。2023/04/15

金監禾重

5
敦煌の壁画写真を膨大に掲載。図版の価値は高いのだろうが、和訳は日本の研究者がすべきだった。文章がおかしいのはともかく、術語が見慣れない漢字のままで、日本人に伝わるように訳されたものではない。研究者向けなのか。壁画の写真を眺めるだけなら楽しい。2023/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20397588
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品