内容説明
The Wall Street Journalが自分のものになる!眠っていた中学・高校の知識を活かして到達。
目次
Be動詞の文型
S+V、S+V+Oの文型
助動詞の文型
名詞節の文型
S+V+O+O、S+V+O+C、受動態の文型
形容詞句・副詞句の文型(分詞、不定詞の形容詞用法・副詞用法)
不定詞の名詞用法の文型
不定詞・動名詞・分詞の応用文型
現在完了・過去完了の文型
関係詞の文型
接続詞の文型
分詞構文の文型
仮定法の文型
比較の文型
並列化・挿入・省略等の文型
著者等紹介
藤田康範[フジタヤスノリ]
慶應義塾大学経済学部卒業。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。博士(工学)。慶應義塾大学経済学部専任講師、准教授を経て、教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
文月葵
0
Wall Street Journalの記事をベースにしているという点を除けば昔ながらの文法書という印象が強い。断片的に抜き出した記事を文型別に配列して文法の解説に使用するという形式で全ての頁が構成されており経済英語の語彙解説や新聞記事独自の文法、言い回し等の解説は一切ない。最後まで長文読解へのチャレンジも用意されていないため実際に記事を読む訓練にはならない。新聞・雑誌記事読解や速読という実用性を期待するならば断然「英文記事を使った英語リーディングの技術」をお勧めする。13年前の教本ながら文句無しの良書。2013/07/21