南三陸町からの手紙

個数:

南三陸町からの手紙

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月25日 20時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784903295664
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0036

内容説明

3.11を体験した22人が自ら綴った言葉。

目次

34歳女性主婦
27歳女性販売業
34歳男性会社経営
42歳男性販売業
39歳男性土木関係
26歳男性工場勤務
27歳女性主婦
90歳男性無職
17歳女性高校2年生
17歳男性高校2年生〔ほか〕

著者等紹介

加藤秀視[カトウシュウシ]
元暴走族の異端児人財育成家。型破りな育成手法により1,000名を超える非行少年少女、問題を抱える親子を愛と希望に繋ぐ。人間力大賞をはじめとする数々の賞を受賞。東日本大震災においては震災2日後から被災地に入り支援を開始。東北復興サポートセンターHamanasuを設立し、被災した地元民の雇用を守りながら復興活動を行う

野寺治孝[ノデラハルタカ]
1958年、千葉県浦安市生まれ。国内外を問わず様々な場所をフィールドに独自の視点で捉えた作品を多数発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品