近親者だけの家族葬って本当にできるんだ!―それぞれのカタチ・ケーススタディ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 102p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903260365
  • NDC分類 385.6
  • Cコード C0039

内容説明

「家族葬を学ぼう!」セミナー7000人の参加者の声。

目次

妻の肩に重くのしかかる6人の見送りの負担
自立した老後と、その先の人生のゴール・終焉も準備が当たり前の時代に
なぜこんなに「家族葬」が注目されるのかその理由は?
「葬儀の原点」に立ち戻ろう本来の見送りを大切にしたい
教えて!近親者だけの「家族葬」ってどんなお葬式なの?
「家族葬」にはメリットとデメリットがあった!
家族葬には「参列する人」と「死亡を通知する人」の2つのリストが必要
「家族葬ノート」に書いておく家族への愛情・思いやり
「家族葬」はまず、意思が大切
ゆっくりお別れができるアットホームな式場選び〔ほか〕

著者等紹介

平本百合子[ヒラモトユリコ]
株式会社エンディングプラン代表取締役。長らく主婦向けの生活情報誌の編集業務に携わる。少子・高齢社会の中で家族構成の変化を徹底分析し、消費者の視点から葬儀のあり方を模索。平成13年10月「女性だけで運営をする家族葬」を掲げ、家族葬を専門に施行する「株式会社エンディングプラン」を設立。各地でお葬式セミナーをはじめ、「家族葬を学ぼう!」などのカルチャー教室・自治体主催の教室などの講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品